EMS(国際スピード郵便):
翻訳証明付き英訳・和訳サービスで、翻訳証明を書き添えたり、あるいは、公証人認証や外務省のアポスティーユを取得した翻訳文を海外のご住所宛に納品する場合、通常は追跡が可能なEMS(国際スピード郵便)を利用しています。
日本国外のあて先に郵送での納品を希望される場合には、送料の実費をお客様にご負担いただきます。
(株)サウザンドムーンズの翻訳文の納品方法について、詳しくは下記のリンク先をご覧ください。
EMS(国際スピード郵便)の料金やお届け日数など、サービスの詳細は、下記リンク先の日本郵便のページをご覧ください。