定款の英訳
法人の定款を英訳し、原文の忠実な翻訳であること証する翻訳証明(翻訳者の宣言)を添えて、納品させていただきます。
株式会社、合同会社、NPO法人など、各種法人の定款の翻訳を承っております。また、定款の他にも履歴事項全部証明書・登記簿謄本、事業報告書、決算報告書、確定申告書など、企業や法人の事業活動を証明するさまざまな文書の日英翻訳に対応しています。
海外とのビジネスなどで定款の翻訳が求められた際には、豊富な実績を持つ弊社のサービスをぜひご検討ください。
無料でお見積りをご提示させていただきます。見積り依頼フォームからファイルをお送りください。
公証人認証・アポスティーユ取得にも対応
定款などの翻訳文を海外の提出先に提出する際、翻訳証明の要件として、公証人による認証や外務省のアポスティーユの取得が求められる場合があります。
そのような場合は、英訳した定款を公証役場に持ち込み、公証人認証や外務省のアポスティーユ(ハーグ条約非加盟国の場合は公印確認証明)を取得した上で納品することも可能です。
公証人認証を取得するには、翻訳料金とは別に公証人手数料などがかかります。公証人認証などを希望される合は、お見積りをご依頼いただく際に、その旨をお知らせください。
- 弊社が利用する神奈川県内の公証役場では、ワンストップ・サービスが提供されており、公証人による認証に併せて法務局の公証人押印証明、外務省のアポスティーユまたは公印確認証明が付与されます。
定款と履歴事項全部証明書の翻訳
定款については、履歴事項全部証明書とセットで英訳をご依頼いただくことが多くあります。詳しくは下記のリンク先のページをご覧ください。
定款翻訳料金
定款などの翻訳料金は原文の内容や文字数などに応じて決まります。詳しい料金は無料のお見積りでご提示させていただきます。
- 定款の文字数から機械的に料金を決めるのではなく、定型的な条項が占める割合を考慮して文字数を割り引くなど、定款の内容も踏まえて料金を算出しています。
まずは無料のお見積りから
下記のいずれかの方法で、翻訳する定款をお送りください。折り返し、料金、納期のお見積りをご提示させていただきます。
Eメールによる見積り依頼
下記の見積り依頼フォームから添付ファイルとしてお送りください。ご入力いただいた内容は、SSLで暗号化されて送信されます。
見積り依頼フォームからは、添付ファイル3点(合計5Mバイトまで)の送信が可能です。
4点以上のファイルをお送りいただく場合は、お手数ですが、圧縮してまとめるか、複数回に分けて送信してください。5Mバイトを超える添付ファイルの送信を希望される場合は、事前にお問い合わせください。
ファックスによる見積り依頼
お名前、ご連絡先(ファックス番号またはEメールアドレス)、翻訳文送付先のご住所、お電話番号を明記の上、下記までファックスしてください。
ファックス番号: 044(330)0410
郵送などによる見積り依頼
郵便や宅配便で原文をお送りいただく場合は、お名前、ご連絡先、翻訳文送付先のご住所を明記の上、定款など原文のコピーをお送りください。送料はお客様がご負担ください。
213-0035神奈川県川崎市高津区向ヶ丘137-1-402
株式会社サウザンドムーンズ
加藤千恵子 宛
電話番号: 044(571)0086